細田守監督の映画「竜とそばかすの姫」の主題歌を担当するなど、いまや破竹の勢いとなりつつあるmillennium parade(ミレニアムパレード:以下ミレパ)。King Gnuを率いる常田大希さんの芸術的な音楽センスが詰まったミレパの、東阪ワンマンライブが決まりました。
今回はそんなミレパの2021年の東阪ワンマンツアーの日程と会場情報、並びにチケット料金に優先先行予約の方法について解説をしていきます。
“millennium parade(ミレパ)”2021年東阪ワンマンライブの日程&料金&会場情報
millennium paradeは今やチケットを取るのが難しいアーティストグループにひとつです。元々常田大希さんがソロで活動していたプロジェクトだけに、本人もここまで大きくなるとは想像していなかったでしょうね。
まずは現在企画されている2021年の東阪ワンマンライブの日程と会場を確認しておきましょう。
「millennium parade」2021年の東阪ワンマンライブ日程&会場
- 10月3日(日) 東京ガーデンシアター OPEN 17:00/START 18:00
- 10月4日(月) 東京ガーデンシアター OPEN 17:00/START 18:00
- 10日5日(火) 東京ガーデンシアター OPEN 18:00/START 19:00
- 10月6日(水) 大阪フェスティバルホール OPEN 18:00/START 19:00
- 10月7日(木) 大阪フェスティバルホール OPEN 18:00/START 19:00
なんと5日間ぶっ通しのライブスケジュールになっているわけですね。チケットの料金は「全席指定:¥10,000(税込)」となっています。この時にはコロナがまた少し落ち着いていることを願うばかりです。それでは会場の詳細を確認していきましょう。
ミレパ/2021年東阪ワンマンライブの会場①:東京ガーデンシアター
東京ガーデンシアターは有明に位置する、東京屈指の劇場型イベントホールです。そのキャパシティは最大8,000人ということですから、その規模の大きさが分かるでしょう。
新しい施設のため設備も最高!先進の舞台機構に加えて、上質さを追求した音響・・と「まさに音楽と映像を武器にしているmillennium paradeにはうってつけのステージ」であるというわけです。
客席フロアを4層仕様にしているので非常に立体的!どの席からもステージが見やすいというオーディエンス向けの利点もあります。こんな記事をかいている今から、行きた過ぎる!
会場名 | 東京ガーデンシアター |
住所 | 東京都江東区有明2-1-6 |
電話番号 | 0570-077-711 |
電車 | ゆりかもめ「有明駅」2B出口から 徒歩4分 ゆりかもめ「有明テニスの森駅」2A出口から徒歩5分 りんかい線「国際展示場駅」A出口から徒歩7分 |
バス | 東京駅丸の内南口から都営バス約30分→「有明二丁目」「有明ガーデン」 東京駅八重洲口から都営バス約34分→「有明二丁目」「有明ガーデン」 |
空港 | 羽田空港からリムジンバス約30~40分→「国際展示場」バス停 成田空港からリムジンバス約65~75分→「東京グランドフレッサ東京ベイ有明」バス停 |
【地図】
ミレパ/2021年東阪ワンマンライブの会場②:大阪フェスティバルホール
大阪フェスティバルホールとはまた贅沢な会場をおさえてくれましたね!サイトから確認すると、平日の夜間の部で1,550,000円万程で抑えられるホールのようです。会場外までレッドカーペットで覆われた空間は、それだけでテンションがあがります。
やはりmillennium paradeは音響のよさと演出舞台の大きさなど、様々なことに気を配って会場設定をしているのだな、という気がします。キャパシティは座席数で2,700席。ミレパの芸術的な舞台をゆったりと鑑賞することができるでしょう。
会場名 | 大阪フェスティバルホール |
住所 | 大阪市北区中之島2-3-18 |
電話番号 | (06)6231-2221(代表) |
電車 | 京阪中之島線「渡辺橋」駅下車12番出口直結 Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅下車4番出口直結 JR「大阪」駅桜橋口より徒歩11分 |
新幹線 | 「新大阪」駅(Osaka Metro御堂筋線)→「淀屋橋」駅 |
空港 | ・「関西空港」駅(南海)→「なんば」駅(Osaka Metro四つ橋線)→「肥後橋」駅 ・「関西空港」駅(JR)→「天王寺」駅(Osaka Metro御堂筋線)→「大国町」駅(Osaka Metro四つ橋線)→「肥後橋」駅 ・「大阪国際空港」駅(大阪モノレール)→千里中央(北大阪急行)→「淀屋橋」駅 |
【地図】
“millennium parade(ミレパ)”2021年東阪ワンマンライブのチケット先行予約方法
それでは今回のmillennium parade(ミレパ)の2021年東阪ワンマンライブのチケット先行予約方法について解説をしていきます。第一優先は「CD封入優先先行」、第二優先は「オフィシャル先行」となります。
ミレパ東阪ワンマンライブ/チケット第一優先予約:「CD封入優先先行」
第一優先の予約方法は「CD封入優先先行」となります。
【CD封入優先先行予約期間】
8月20日(金)18:00〜8月29日(日)23:59
あなたは2月にリリースされた『THE MILLENNIUM PARADE』のCDを持っていますか?持っていない方で今回のライブに参加をしたい方はまずCDを購入しましょう!下記の楽天からも購入できます。
なぜこのCDが必要なのかというと・・今回のライブの優先先行予約に必要な10桁のシリアルナンバーがCDパッケージにに封入されているのです!ライブに行きたいのであれば、そりゃあ買わないといけないでしょ。笑 予約の申し込みはこちら(https://l-tike.com/st1/mp2021pkg)からすることができます。
ミレパ東阪ワンマンライブ/チケット第二優先予約:「オフィシャル先行」
チケットの第二優先はオフィシャル先行予約となります。
【オフィシャル先行予約期間】
9月3日(金)20:00〜9月7日(火)23:59
5日間のみの予約受付となりますので、うっかり忘れないように気を付けましょう。こちら(https://l-tike.com/mp2021live/)から予約が可能になります。抽選受付となり、1人1申込となり公演単位での申し込みが可能になります。1申込で2人分を予約することもできますが、その際は同行されるかたの情報も必要になります。
ただライブにどうしても行きたいのであれば、CDの購入を強くおすすめします!その方がライブに向けて予習もできるし、モチベーションがあることは間違いないので。笑い
まとめ
急遽発表となった、常田大希さん率いるmillennium parade(ミレニアムパレード)のワンマンライブ。2021年は東阪ワンマンライブとして10月3日から5日間ぶっ通しで開催されることになっています。会場は東京が「東京ガーデンシアター」、大阪が「大阪フェスティバルホール」となっています。
チケットの優先先行予約は、第一優先が「CD封入優先先行」でCD内のシリアルナンバー10桁を使って予約の申し込みをします。第二優先が「オフィシャル優先」です。9月3日から5日間のみの受付となりますので、忘れないように注意しましょう。
映像と音楽という藝術の極みライブを提供してくれるミレパのメンバーたち。PERIMETRONが母体となっているわけですが、その才能ぶりには圧倒されます。ワンマンライブでその魅力にどっぷりとハマりましょう。
【関連記事】PERIMETRONのメンバー詳細をチェック
King GnuのMV制作/PERIMETRONのメンバーが凄い!
millennium parade(ミレパ)メンバーのプロフまとめ!経歴も鬼凄い