2020年1月3日(金)に放送される「2020超激ウマ大捜索!ラーメン食べまくりバトル」で紹介されると予想されている、コラーゲンたっぷりのぷるぷるラーメンといえば「元祖コラーゲンスープ よしなり」です。
2019年の1月にオープンしたばかりのまだ1周年を迎える新しいお店ですが、その特筆すべきスープに話題は殺到!
今回はそんな「よしなり」の看板メニューに加え場所・アクセスに加え営業時間や定休日なんかの情報もこちらに載せておくことにします。
女性にとっては何よりうれしい「コラーゲンスープ」。是非一度は食して頂きたいラーメンです。
スポンサーリンク
「よしなり」の場所とアクセス情報&営業時間に定休日
「元祖コラーゲンスープ よしなり」の最寄り駅は、内幸町駅です。
銀座に位置するだけに、ラーメン自体の価格帯も若干高めではありますが、それでもこのスープに払う価値はあるでしょう。
ただ、気をつけて頂きたいのは営業時間です。
基本的にオフィスで働く方向け(?)のお店であるようで、なんとランチタイムしか営業しておりません。
また、日曜日と祝日はしっかりと休まれるので、近辺にお住まい、または働く方でないとなかなか通うのは難しいかもしれませんね。
お店の詳細がコチラです↓
店名 | 元祖コラーゲンスープ よしなり |
電話番号 | 非公開 |
住所 | 東京都中央区銀座7-2-11 横須賀第5ビル 4F |
アクセス | 内幸町駅から388m |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O.) |
定休日 | 日曜日・祝日 / 土曜日不定休 |
地図はコチラ↓
電話番号はなんと「非公開」ということですので、事前の問い合わせができません。
仕事が休みの土曜日に意気揚々とお店に向かったら「あれ・・今日やってないの!?」なんてこともあり得るので注意が必要です。
何が何でも食べてみたい!という方は、平日のランチタイムに足を運ぶのが無難といえるでしょう。
にしても電話番号を明かさないとは・・少し変わった店主さんなんですかねぇ。
ちなみに店内はカウンター席8席に加え、テーブル席が設けられています。
立地が銀座ということもあり、当然専用の駐車場はありませんので、電車などの公共の交通機関をご利用くださいね。
スポンサーリンク
「よしなり」の看板メニュー:濃厚フカヒレ麺
店名にも謳っているように、「よしなり」のラーメンのウリはコラーゲンスープ。
写真からも「スープのぷるぷる具合」が分かると思います!
そしてそのカラーはまさに黄金といえるべき、透き通った究極のスープなのです。
また、フカヒレがしっかりと載ったその出で立ちはまさに”贅沢”の一言!
別皿で提供される「パクチー」との相性も、お客さんからなかなか好評のようです。
熱々の土鍋で提供されるため、汗だくで食と対面するまさに”食”との真っ向勝負!
ランチタイムのOLさんには、メイク直しが必須といえるでしょうね・・。笑
ちなみにその他の看板メニューとあわせた価格表がコチラになります。
「よしなり」の看板メニューと価格
フカヒレ麺 1200円
濃厚フカヒレ麺 1300円
黄金鶏そば 900円
濃厚黄金鶏そば 1000円
それ以外にも、料理を運んでいるのは店主のお母様手作りの”そぼろご飯”がまたおいしそう。
懐事情に余裕があれば、こちらもあわせて注文したいところですよね。
【関連記事】「2020超激ウマ大捜索!ラーメン食べまくりバトル」で紹介されたその他のお店情報
新宿スパイスラーメン”釈迦”の営業時間&場所!人気メニューは天空!
新宿人気の濃厚鶏白湯ラーメン”みた葉”の営業時間とアクセス!駐車場はある?
銀座究極のシジミつけ麺”魄瑛(はくえい)”の場所&アクセスと営業時間!人気メニューも
蒲田の銀河系ラーメン”リオブール”の場所&営業時間!トッピング内容に驚き!
スポンサーリンク
まとめ
日本の中でも有数の一等地である”銀座”に堂々と店を構える「元祖コラーゲンスープ よしなり」。
雑居ビル風の4Fに位置するこちらのお店で提供される、「フカヒレ麺」は味も温度も激熱のラーメンでした。
主に平日のランチタイムしか営業しないというスタイルですが、何とか時間を作って一度はこの黄金スープを体感したいところ。
男性も女性も、タオル持参で汗をかきかき麺をはふはふ掻きこんで、その食感を堪能しましょう!
コメント