第70回を迎えるNHK紅白歌合戦の選考もかなり進んでいるこの時期、今年の目玉となるサプライズ企画に関心が寄せられています。
ジャニーさんの追悼式、2020の東京五輪・パラリンピックの前企画なども考えられますが、それと並んで大きな期待をされているのが海外の大物アーティストの登場です。
それが日本でも放映された映画「ボヘミアン・ラプソディ」の主役であるイギリスのロックバンド「QUEEN(クイーン)」の存在です!
「まさか・・本当に来てくれるの?」と思われる方も多いかと思いますが、これが実現したとしたら大事ですよね!?
その可能性から、出演する予想時間帯まで考察してみたいと思います。
映画「ボヘミアン・ラプソディ」の日本での超絶人気ぶり
日本でも去年11月に公開されて、地域によってはまだ放映を続けている名作映画となった「ボヘミアン・ラプソディ」は第91回アカデミー賞で4冠に輝きました。
総世界興収が9億ドル(約1007億円)を突破しており、日本だけでも実に130億円の興収を超えているということですから、まさにモンスター映画のひとつとなったといえます。
今や「え?まさかボヘミアン・ラプソディまだ見てないの?遅れてるわー」と友人に言われてもおかしくないほどの人気ぶりということです。
内容としてはクイーンのメインボーカルである「フレディ・マーキュリー」の波乱万丈な半生を描いた作品。
ロックスターである彼が、音楽の垣根を越えてなぜここまで多くの人の心に残ったのかは、彼らの音楽を聴けばすぐに分かります。
まず間違いなくいえることは、フレディの女性的でかつ清らかなハイトーンボイスは、聴く人の心に容赦なく突き刺さってくるということです。
彼は亡くなる直前まで音楽とともにし、生ある限り自分の声を人々に届けようとしていた、まさに「音楽の伝道師」ともいえる存在なのです。
「気になってはいたけど・・まだ見ていない!」という方は今からレンタルショップにGOしましょうw
それが面倒であれば、例えば「U-NEXT」のような動画アプリから、簡単な登録だけですぐに視聴出来るので一度試してみてはいかがでしょうか。
クイーンが紅白歌合戦2019に出演する可能性
さて、では本当にクイーンが日本の年末のお祭り番組である「紅白歌合戦」に出場してくれるという可能性はあるのでしょうか。
まだ明確なことはいえませんが、可能性はもちろんゼロではありません。
その一つの理由として、NHKがクイーンの出演に力を入れている・・と推測されるからです。
NHKでは「ボヘミアン・ラプソディ」の映画公演にあわせて「SONGS」という番組でクイーン特集を組んでいました。
その番組が視聴者からの反響が大きく、1ヶ月後の12月に再び再放送にてお茶の間に番組を届けています。
そして今年2019年の3月にはクイーンのドキュメンタリー番組まで放送していて、なんと「名曲アルバム」にもクイーンの楽曲を使う始末。
いやらしい話、「クイーン」を引っ張りだせば日本国民への大きなサプライズとなり、反響は大きく数字も稼げるということに繋がるわけです。
ただもちろんこの紅白のためだけに「クイーン」が来日してくれるハズがありません。
ただクイーン・・まさかの翌年2020年の1月に3都市で4公演のライブを日本で予定しているのです!!
【クイーン】2020:ラプソディツアー in Japan
東京公演:2020.1.25(土)/26(日) さいたまスーパーアリーナ
大阪公演:2020.1.28(火) 京セラドーム大阪
名古屋公演:2020.1.30(木) ナゴヤドーム
この機会をNHKが逃すわけがありません!
このツアーが始まる前に日本に前のりしてもらい、紅白で1曲ちょろっと演奏してもらえれば話題性と視聴率がボカーンと沸騰するわけですからね。
まぁ日本ツアーも1月の後半からなので、ちょっと前のりするには早すぎるかな・・という気もしますが、この難しい交渉を制して是非紅白にクイーンメンバーを呼び込んで欲しい!
ちなみにツアーのチケットは初回発行分が完全売切!追加販売も決定しましたが、申し込みももうすぐ打ち切られるような状態です。
ツアーにいけない方も多い分、紅白でその姿を拝むことができたら、リスナーは感無量だろうなあ・・!
もし出演するとしたら、その時間帯は一番盛り上がってくる「10:00前後」あたりかなと予想されますがいかがなものでしょうかね。
【関連記事】
第70回NHK紅白歌合戦2019/出場者と曲順番に曲目の発表を大胆予想!
NHK紅白歌合戦2019の大トリを飾るのはこの人!白組&紅組を徹底分析!
クイーンの現メンバー
そうそう、ひとつお伝えしておきますと「ボヘミアン・ラプソディ」の主人公であるフレディ・マーキュリーは来日しません。(亡くなられているので当然ですが・・)
映像などでその姿を蘇らせることはもちろんありますが、生身のクイーンのボーカルは「アダム・ランバート」という人が務めています。
フレディにちょっぴり似た風貌ですが、彼の実力も当然かなりのものです。
その他、ギターはブライアン・メイ、ドラムスはロジャー・テイラーと素晴らしきオリジナルメンバーが残っている状態です。
にしてもフレディが亡くなった後も一度も解散をせず活動を続けている「クイーン」というバンド、強いロック魂と音楽に対する意思がまじで半端ない!!
紅白の見逃し配信は動画アプリで視聴できる?
クイーンがもし2019年の紅白の出場するのであれば、その映像はまさに永久保存版であるといえるでしょう!
この名シーンを万が一見逃してしまったとあっては、気持ちよい年越しにならない・・なんて人もいるかもしれません。
また映像が見れた方にとっても「もう一度あのシーンを見たい!」なんて気持ちがわいてくるはず・・だって人間だものw
そんな方におすすめしたいのが、とある動画アプリなのです。
紅白歌合戦は基本的に地上波での再放送はしませんが、実はある動画アプリから一定期間繰り返し見ることができます。
これに関しては別記事に詳しく載せていますので、是非参考にしてくださいね。
【関連記事】
NHK紅白歌合戦2019を見逃した!?Youtubeでなく動画アプリで無料視聴する方法
まとめ
最後まで読んでくださってありがとうございます。
あなたはクイーンが今年の紅白に出場してくれると思いますか?
もちろんみなさん希望は「Yes」であると思いますが、こればっかりはまだ何ともいえないですよね。
万が一クイーンの出場が決まっていたとしても、これだけのビッグサプライズの公表はまだ紅白が近づいてからになると思いますしね!
いまはただただ祈るのみ・・。
クイーンよ!ツアー前に日本国民のちょっとしたわがままを聞いて、紅白にちょろっと参戦してくれないか!お願い!!笑