2019年で記念すべき第70回目を迎える、NHKの年末長寿特別番組「紅白歌合戦」の出場者リストが正式にNHKより発表されました!
しかしこれはまだまだ序章・・本当に気になるのはタイムテーブルやお気に入りのアーティストの演奏曲や出演時間などですよね。
特別企画としてはどのようなものが組まれるのでしょうか?
「ジャニーさんの追悼企画」や「2020年東京オリンピック」などがやはり有力になってくることが予想されます。
「年越しといえばやっぱり紅白でしょ!」という方には特に前もって知っておきたい情報が満載のハズ。
今回は一足先に役に立つ、そして紅白が更に更に楽しくなる情報をお届けします!
第70回の紅白歌合戦はズバリこうなる!!
2019年紅白歌合戦の曲順・タイムテーブルが決定!
ついに2019年の紅白の全容が明らかになりましたね!
出場するアーティストの追加発表なども小出しにされ、ますます紅白が楽しみになってきた方も多いはず。
そのタイムテーブルがこちらです!
【2019年紅白歌合戦白組:タイムテーブル】 ※赤文字アーティストは紅白詳細情報記事を公開中です
郷ひろみ | 32 | 2億4千万の瞳 |
GENERATIONS | 初 | EXPerience Greatness |
純烈 | 2 | 純烈のハッピーバースデー |
Hey!Say!JUMP | 3 | 上を向いて歩こう |
Kis-My-Ft2 | 初 | Everybody Go |
山内恵介 | 5 | 唇スカーレット |
三浦大知 | 3 | Blizzard |
King Gnu | 初 | 白日 |
福山雅治 | 12 | SPメドレー |
五木ひろし | 49 | VIVA・LA・VIDA! |
DA PUMP | 7 | メドレー |
official髭男dism | 初 | Pretender |
King&Prince | 2 | メドレー |
三山ひろし | 5 | 望郷山河 |
関ジャニ∞ | 8 | メドレー |
星野源 | 5 | Same Thing |
RADWIMPS | 2 | 天気の子 紅白SP |
菅田将暉 | 初 | まちがいさがし |
ゆず | 10 | SPメドレー |
氷川きよし | 20 | SPメドレー |
嵐 | 11 | SPメドレー |
【2019年紅白歌合戦紅組:タイムテーブル】 ※赤文字アーティストは紅白詳細情報記事を公開中です
Foorin | 初 | パプリカ |
aiko | 14 | 花火 |
日向坂46 | 初 | キュン |
島津亜矢 | 6 | 糸 |
天童よしみ | 24 | 大阪恋時雨 |
AKB48 | 12 | 恋するフォーチュンクッキー |
LiSA | 初 | 紅蓮華 |
坂本冬美 | 31 | 祝い酒 |
丘みどり | 3 | 紙の鶴 |
TWICE | 3 | Let’s Dance Medley 2019 |
Little Glee Monster | 3 | ECHO |
欅坂46 | 4 | 不協和音 |
水森かおり | 17 | 高遠 さくら路 |
椎名林檎 | 7 | 人生は夢だらけ |
乃木坂46 | 5 | シンクロニシティ |
Purfume | 12 | FUSION |
石川さゆり | 42 | 津軽海峡・冬景色 |
Superfly | 4 | フレア |
いきものがかり | 11 | 風が吹いている |
松田聖子 | 23 | Seiko Best Single Medley |
MISIA | 4 | アイノカタチメドレー |
これに特別企画が入ってきます。
ディズニーメドレーや、YOSHIKIとKISSのコラボによるライブ演奏、米津玄師さん提供の嵐の2020年東京五輪のテーマソング「カイト」の演奏、竹内まりやの「いのちの歌」、あの美空ひばりさんがAIにより復活するなどなど・・特別企画の方が気合入っているような感じ!
楽しみですよね~!!
【関連記事】特別企画に関す記事はコチラ
紅白歌合戦2019/竹内まりや”いのちの歌”出演時間予測と見逃し動画配信情報
紅白歌合戦2019/”YOSHIKI&KISS”夢の競演の演奏曲と見逃し配信動画!
ーー以下は過去の記事となります↓ーー
2019年紅白歌合戦の出場者決定!曲目・順番を大胆予想!
2019年の紅白歌合戦の出場者情報はあなたにとって期待を裏切らないものになりましたか?
期待されていても、なかなか出場が叶わなかったアーティストも多かったハズ。
見事紅白の切符をつかんだ皆さんには、会場のみならずお茶の間まで大いに盛り上げてほしいものです。
そんな出場者の当日のタイムテーブル・ならびに演奏曲をズバリ予想していくことにしましょう!
【関連記事】紅白出場者の選定基準がコチラ
2019年紅白歌合戦/驚きの出場者選定基準!安室&米津に継ぐサプライズは?
2019年紅白歌合戦出場者&タイムテーブル:白組
まずは白組!
勿体つけずにズバッとまずは割り出したタイムテーブルを公開してしまいましょう!
あたれ~ぃ!!
【2019年紅白歌合戦白組:タイムテーブル予想】
※赤文字アーティストは紅白詳細情報記事を公開中です
1 | GENERATIONS | 初 |
2 | Hey!Say!JUMP | 3 |
3 | Kis-My-Ft2 | 初 |
4 | DA PUMP | 7 |
5 | 関ジャニ∞ | 8 |
6 | 三浦大知 | 3 |
7 | 山内恵介 | 5 |
8 | 三山ひろし | 5 |
9 | official髭男dism | 初 |
10 | King&Prince | 2 |
11 | 菅田将暉 | 初 |
12 | King Gnu | 初 |
13 | 山内恵介 | 5 |
14 | 氷川きよし | 20 |
15 | 郷ひろみ | 32 |
16 | 五木ひろし | 49 |
17 | ゆず | 10 |
18 | 福山雅治 | 12 |
19 | 嵐 | 11 |
20 | 星野源 | 5 |
ど~ンとご紹介しましたが、皆さんの予想と比較していかがでしたでしょうか?
それでは、いくつかポイントに分けてご紹介をしていくこととしましょう。
ポイント①:トップバッター
トップバッターに関しては、結構アゲアゲな楽曲で攻めてくる最近の紅白歌合戦。
去年の2018年は「三代目 Jsoul Brothers」の名曲「R.Y.U.S.E.I.」で始まりましたよね!
曲中のユニークなダンスが大ウケで爆発的な人気がでたこの曲だけに、この選出は誰しもが納得!というものでした。
それに比べて今年はどうでしょうか?
正直それに変わる勢いと話題性のあるグループはいなかったように思えます。
ただ勢いを考えた上で予想を立てると、初出場の「GENERATIONS」なんかはトップとして盛り上げてくれるのではないでしょうか!
今回は兄貴分の「EXILE」と「三代目」が自身のカウントダウンLIVEと重なることで、紅白の出場は見送る形になってしまいましたから「GENERATIONS」の果たす役割は大きいだろうな~と感じます。
ジャニーズでオープニングアクト!という始まりもアリだとは思いましたが、ジャニーさんの件もあり特別枠が設けられると考えるとトップバッターでも起用・・となる可能性は低いのでは?と考えました。
それにしてもNHKと太いパイプでつながっていたジャニーさんだけに、紅白での追悼企画は盛大に行われるんだろうな~っていう気がします。その内容について噂されている記事がコチラ。
【関連記事】ジャニーさん追悼式でまさかの・・!?
紅白歌合戦2019″ジャニーさん追悼式”でSMAPが再結成!?見逃し動画配信情報も
ポイント②:白組は初出場のグループが熱い!
初出場として今回白組で出場を果たしたのは5組ですね!
「こんなに初出場が選ばれたのか!!」と思った方も正直多いと思いますw
でもこれは「令和初」ということもあり「初出演」を増やすのも全然アリ!でしょw
その期待の5組を順番にみていきましょう!
まず1組目は先ほどご紹介した「GENERATIONS」ですね。
そしてジャニーズからの初出場はキスマイこと「Kis-My-Ft2(キスマイフットツー)」の内定が11月8日に確定!
バラエティーなどでも活躍している彼らだけに、今回の紅白出場を機にさらに大きな存在になっていくでしょう。
そしてそれに続くのは「菅田将暉(すだまさき)」さん!
俳優としてみせた、2019年の大ヒットドラマ「3年A組~今から皆さんは、人質です」での名演技は、今でも記憶に新しいところです。
中高生からのミュージシャンとしての支持に加え、30代以上の年齢層からは名俳優の呼び名もある菅田さんのネームバリューは、令和初となる今回の紅白の目玉となること間違いなし!
続いては「King Gnu(キングヌー)」がなんと出場を果たしました!
私がこのバンドを好きすぎるがゆえに、特設ページまで作って応援をしてきましたが今回選ばれて本当にうれしいw
メンバー一人ひとりの個性が強く、今の時代にそぐわない(笑)ちょい悪なミクスチャーなバンド、キングヌー。
恐らくあの名曲を披露することになると思いますが、バッチリかっこいいステージを演出してくれることでしょう!
【関連記事】
King Gnuの2019年紅白初出場の可能性は?鍵を握るはNHKとの相性問題!
そして最後は・・最も売れに売れているバンド!「official髭男dism」略して「ヒゲダン」ですわ。
甲子園のテーマソングを担当するなどNHKとのパイプの激太でありつつ、「Pretender(プリテンダー)」を空前の大ヒット曲に。
このグループは初登場ながら、番組のキーとなるポイントで起用される可能性もかなり高いでしょうね!!
【関連記事】どうなるヒゲダン!?
紅白歌合戦2019″official髭男dism”の演奏曲と歌順&時間帯に見逃し動画配信について
ちなみに、期待していたのに選ばれなかったバンドとして「スピッツ」をあげるかたも多いのではないでしょうか。
「ロビンソン」や「チェリー」などの数々の名曲を残してきた彼らは、これまでNHKのオファーをことごとく断り続けてきました。
ところが2019年は、広瀬すずさん主演の朝ドラ「なつぞら」の主題歌を担当するなどNHKとの良好な関係が功を奏し、初出場内定か?とまことしやかに囁かれた・・にも関わらず発表のときにその名前はありませんでした。
ただただ・・!まだこれは決定ではありません。
ひょっとしたら、特別枠として「なつぞら」の出演者を交えながらあの曲を披露・・みたいなサプライズも起こる可能性ありますよね~。
【関連記事】
NHK紅白歌合戦2019″スピッツ”のサプライズ出演はある?再放送動画の視聴方法も
2019年紅白歌合戦出場者&タイムテーブル:紅組
紅組の紅白2019への出演者は、これまたフレッシュなイメージになりましたね。
坂道シリーズの出演枠も増えて、かなりの若返りを図っているようね気すらします。
白組の選出に対抗するべく、フレッシュな紅組はどんな組み合わせで戦いを挑むのでしょうか。
予想されるタイムテーブルはこちら!!
【2019年紅白歌合戦紅組:タイムテーブル予想】
1 | aiko | 14 |
2 | Foorin(フーリン) | 初 |
3 | 欅坂46 | 4 |
4 | Little Glee Monster | 3 |
5 | 日向坂46 | 初 |
6 | 水森かおり | 17 |
7 | 丘みどり | 3 |
8 | 天童よしみ | 24 |
9 | AKB48 | 12 |
10 | TWICE | 3 |
11 | 島津亜矢 | 6 |
12 | いきものがかり | 11 |
13 | LiSA | 初 |
14 | Purfume | 12 |
15 | 乃木坂46 | 5 |
16 | Superfly | 4 |
17 | 椎名林檎 | 7 |
18 | 坂本冬美 | 31 |
19 | 石川さゆり | 42 |
20 | MISIA | 4 |
21 | 松田聖子 | 23 |
いかがでしたでしょうか?
個人的には”楽器を持たないパンクバンド”の「Bish(ビッシュ)」の初登場を期待していたのですが選ばれませんでしたね・・少し残念。
「アメトーク」やら「しゃべくり007」などバラエティーにも出演するなど、2019年後半にかけて活躍していただけに「紅白初出場!」まで突っ切ってほしかった!
まあそれえはさておき、今回のタイムテーブル予想の注目ポイントをおさえておきましょう!
ポイント①:NHKゆかりのアーティスト勢は特別枠?
紅組のポイントとしては、NHKとの強く繋がっているアーティストが息を潜めていることです。
ひとつはNHKドラマ「だから私は推しました」で登場した、ドラマ上の地下アイドルグループ「サニーサイドアップ」。
最近のNHKの深夜枠のドラマにはこうした「地下アイドル」や「オタク」などの題材を積極的に採用したアジのある作品が多くなっています。
このドラマがそれなりの視聴率をとっていたことを考えると・・このグループの特別枠での登場も当然アリですよね!
また来年の2020年といえば・・いわずと知れた「東京オリンピック」開催の年です。
そのNHK主題歌としてあの米津玄師さんが作曲した「パプリカ」を歌う「Foorin(フーリン)」の出場はもはや必然的でしたね。
作曲をしたあの「米津玄師」さんとともに特別枠で共演!なんてことが起こった日にはガッツリ盛り上がるだろうな~。
ただまだまだ子供の彼らだけに、放送時間の縛りがあるため出番はド頭の始めの方でしょうね!
ポイント②:韓国グループが1席を確保
2019年には日本と韓国の国民との間で、簡単に拭うことのできない「確執」ができてしまいました。
多くの韓国ファンを抱える日本としては、この部分は看過できない部分になってくると思います。
これは非常に残念なことですが、日本のミュージックシーンにあたえる影響も少なからずあるハズです。
その中でも、幸いなことに日韓合同グループである「IZ*one(アイズワン)」の活躍に光るものがありました。
日本のアイドルシーンより韓国へ挑戦していた「宮脇咲良(みやわきさくら)」さん達が、日韓のパイプとしておおきな功労を残してくれているといえるでしょう。
ところが発表数日前にまさかの大きな事件に巻き込まれてしまいましたよね・・。
グループ結成時の国民プロデューサーによる投票数を、上の人物が操作していたという・・非常に残念です。
てっきり2019年の紅白の韓国枠は「IZ*one(アイズワン)」で決まり!と誰もが予想をしていたはずですが。
しかし代わりに、紅白の常連になりつつある「TWICE」の出演が決定していますからね~安定したエネルギッシュなステージに期待しましょう!
【関連記事】紅白2019の大トリは・・
NHK紅白歌合戦2019の大トリを飾るのはこの人!白組&紅組を徹底分析!
【関連記事】紅白歌合戦は見逃してもプレイバックできる!
NHK紅白歌合戦2019を見逃した!?Youtubeでなく動画アプリで無料視聴する方法
まとめ
2019年の紅白歌合戦はどうなるのか!?
これまでの傾向をもとに、今回は出場順まで予想をさせていただきましたがいかがでしたでしょうか。
「なるほど~」と思ってくれた方もいれば、「いやいや、ありえないでしょ」と感じられた方もいらっしゃると思います。
ただひとつ言えることは、こうして自分なりに分析して予想してみると「がぜん紅白が楽しみになる!」ということです。
紅白歌合戦はただの音楽の祭典にはあらず、様々な国家間の問題、日本の社会を風靡する非常に大事なイベントなのです。
令和初となるこの2019年の締めくくり!みなさんで楽しく年を越せるように、紅白の大成を祈願しましょう!