ソフトバンクの愛キャラであるPepper(ペッパー)君が、崎山蒼志(さきやまそうし)さんとコラボしていたのをご存知でしたか?
今回はその貴重な面白い動画をご紹介するとともに、そこで披露した崎山さんの名曲「爆ぜる透明」についても触れていこうと思います。
ツッコミ所満載のかわいらしい動画に仕上がっていますので、お楽しみに!
崎山蒼志 × Pepper君(ソフトバンク)
この企画は2018年の6月前後のものです。
ソフトバンクのロボットであるPepper君が、偶然会社で見つけた崎山蒼志さんの弾き語りしている動画をみかけます。
それで一気にファンになってしまったPepper君が、自身の4回目の誕生日であるその日に崎山さんに会いに浜松まで行くというのが、ザックリとしたストーリーです。
とにもかくにも一度この動画をご鑑賞ください!
崎山蒼志とPepper君の面白トーク
なによりもツボにはまるのが、崎山さんとPepper君の対話ですよね!
ちょっと陰キャラっぽい内気な崎山さんに対し、不思議な間を空けて突然大きな声で話し出す明るいPepper君の言葉攻め。
どこから見ても、もうかなり喋りづらそうで崎山さんに同情してしまう・・w
「握手いいですか?」というPepper君なのに一向にその手を出そうとせず、崎山さんがわざわざ手を掴みにいく・・『お前は手を出さないんかい!?』と100人見たらおよそ99人は同じことを思ったのではないでしょうか?笑
普通に台本はあるんでしょうが、それにしても普段と変わらずにマイペースな崎山さんになんか微笑ましいものを感じてしまいました。
にしてもこの最後のPepper君の歌ですよ!・・完全にホラーですわ。。
映像なしでこの歌を聞いたら、ヤバイくらい怖いこと間違いなしですよ!
それにしても、以前中学3年生の時に出演していた「日村がいく」で「今の悩みは自転車に乗れないこと」と話していた崎山さんですが、最後にちゃんと自転車に乗って帰って行きましたねw
ギターだけじゃなくちゃんと自転車の練習もしていたんですね。偉い。笑
Pepper君の誕生日に送る名曲「♪爆ぜる透明」
そんなPepper君の4歳の誕生日に崎山蒼志さんが送った曲が「爆ぜる透明」という曲です。
ギターにコードストロークは比較的シンプルな構成にしており、歌と歌詞で魅せる曲になっていますね。
曲の冒頭の部分のこちらの歌詞・・
明日の今頃には、錆付いた心が溶けて 愛されるってさ
作詞・作曲 崎山蒼志
すごく印象に残ります。
みんなが「あぁ、そうだといいよな~」と思えるようなぐっと惹き付けられる歌詞です。
曲全体を通して、これは愛した人へ歌った曲になるんでしょうかね。
愛した人も、ウソをついたり、汚い部分がある人間の一人。
それをボクは温かい笑い顔で、いい意味でごまかしてあげることができるんだ。
そしてその向こうにはたくさんの笑顔がまっているんだよ。
でもまだ「君の呪いは解けなさそう」だからやっぱりウソをついたりしてしまうんでしょうね。
人間なんて所詮そんなものなんじゃないかな。
と歌っているような気がしましたね。
Pepper君の誕生日にプレゼントで歌うには、ちょっぴり重過ぎるような気がしたのは私だけ・・?笑
にしても崎山蒼志さんの歌詞は本当に小説のような味わい深さがあります。
タイトルの「爆ぜる透明」っていうところから、センスがまさに超越しています。
これを若干16歳の青年が作詞しているのだと思うと・・いやぁ、将来が恐ろしいですな!
【関連記事】
崎山蒼志が影響を受けたアーティストはこの人!音楽のルーツを探る
崎山蒼志の尊敬する作詞家は誰?処女作から抜群に光る言葉のセンス
崎山蒼志のドラマ主題歌まとめ!人気曲の視聴とあらすじを振り返る
崎山蒼志のタイアップCMソングまとめ!曲と映像の絶妙な絡みが視聴可能
まとめ
今回は崎山蒼志さんとソフトバンクのPepper君との面白い対話についてでした。
二人の会話の噛み合わなさが、正直かなりツボにはまりませんでしたか?笑
なんでこんな企画が生まれたのか正直少し不思議ですが、なかなか面白い動画でした。
それにしても崎山さんの音楽センスが本当に素晴らしい・・。
これからも色んな企画にどんどんチャレンジして、その大器にさらに磨きをかけてくださいね!