2019年1月6日から快進撃のヒットドラマとなった「3年A組」が、本日3月10日に遂に最終回を迎えましたね。
思えば、主演の菅田将暉年演じる担任教師が卒業10日前に、担当の生徒たち(永野芽郁さんら)を学校に閉じ込めて命をかけた特別授業を展開する・・というかなりの衝撃的な始まりでした。
最終回直前の9話の平均視聴率が12.9%という驚異的な数字をのこした大ヒットドラマだけに、しばらくは“3年A組ロス”が続きそうな予感がします。
それだけに「もう一回見たい!」という声や、「あの回見逃したんだった・・」という声が日本中で聞こえてきそうですw
実はそんな「3年A組」を実質無料で全話見れちゃうお得な方法があるのをご存知でしたか?
もちろん話題となっているオリジナルストーリー「卒業編」だって一緒に見れちゃいますよ!
スポンサーリンク
3年A組をタダで見る方法
「3年A組」をただで見る方法・・それはずばり「hulu(フールー)」という動画試聴サイトを利用することです!
『でも動画試聴サイトを利用すると、普通に料金かかるでしょ!?』
そんな声が聞こえてきそうですが、そこの部分も含めてご説明していきましょう!!
Huluで見れる「3年A組」の内容
まずこの「Hulu」を利用して「3年A組」のどういったストーリーを楽しめるのか簡単に説明しましょう!
大まかに分けて次の3つのストーリーを楽しむことができます。
【Huluで配信される3年A組の内容】
①テレビ放送全10話の見逃し配信
②スペシャルメイキング:「朝礼&体操編」(16分)
③Huluオリジナルストーリー:「3年A組-今から皆さんだけの、卒業式ですー」
前編:2019年3月10日の最終回の終了後から放送開始
後編:2019年3月17日の午前0時から放送開始
今話題となっている③の「卒業編」は「Hulu」に登録しないと視聴できないものですので、気になっている方も多いのではないでしょうか!?
次は「Hulu」のサイトが本当に安心なのかどうなのか?そのメリットとデメリットを探っていきましょう!
スポンサーリンク
Huluの動画配信サイトのメリット
テレビでの配信が終わってしまった後に再びその放送を見ようと思ったら、昔は「普通にテレビでの再放送を心待ちにする」もしくは「ツタヤなどでのレンタルショップでの貸出し開始を待つ」くらいしかありませんでしたよね。
それなのでビデオなんかに録画し忘れると・・「あ~やっちまった!!」なんてことが多発していました。
でも今は便利な世の中で今回紹介する「Hulu」のような動画配信サイトがあるのです。
メリット①:様々な機器で試聴が可能
今の時代、動画をみるのはテレビだけではありません!
パソコンはもちろんのこと、後はスマホだったり、iPhoneだったり、それこそiPadだってゲーム機だってどんな機器であれ動画を再生することが可能な時代なんです。
一昔前ではまったく考えられない大事件ですよね!
「Hulu」ではご家庭にある、その様々な機器で再生ができますのでいつでもどこでも動画を楽しむことができるのです。
メリット②:「3年A組」だけじゃない!膨大な映画・ドラマが見放題
今回の登録を考えている方は主に「3年A組のドラマを見たい!」という方がほとんどだと思いますが、「Hulu」に登録をすると実に「50,000本」もの映画やドラマが見放題になるのです!
5万本っていったらもの凄い量じゃないですか?
今頭の中にパッと思い浮かぶ映画やドラマの本数なんてたかが知れていると思いますが、それが5万本ですからね~。
大人気の韓国ドラマをはじめ、これまで生きてきて体感してきた大抵の映画やドラマは「Hulu」に登録されているわけです!
スポンサーリンク
メリット③:登録後のお試し期間2週間は完全無料!
そしてここがとっても大事なポイントになってきます。
それが・・登録後2週間はトライアルのお試し期間で無料にてご利用できます!
便利でお得な動画配信サイトですが、どうしても最初はその仕組みが理解できずになかなか登録まではふんぎれない方が多いと思います。
おいしい話には罠がある! ・・のまさにそれですw
ただそんな方のためにも、「Hulu」は2週間のお試し期間がついていますので、例えばその2週間の間に登録されている映画・ドラマなんかをチェックして、「これあんま自分に向いてないわ」と思えばその時点で解約してしまえば「0円」なわけですね。
3年A組のドラマも2週間は無料で楽しめますので、その間に全話見直して、オリジナルストーリーまで楽しんだ後に「解約」をしても料金は一切かからないのです。
もちろん「Huluいいね!」って思えばそのまま利用すればよいわけですが、その際も【月額:933円(税抜)】という非常に良心的な金額で楽しめるのです。
これまでレンタルショップで借りていたことを思い出してみてください、933円なんて、2~3本を1週間レンタルしただけですぐいっていたと思います。
これだけの低料金でしかもずっと見放題なわけですから・・本当に便利な世の中になりました。
【Huluのお試し登録は下記から出来ます】
Huluの動画配信サイトのデメリット
では「Hulu」のデメリットとは一体なんでしょうか?
それはズバリ、お試し期間が終了したあとは月額料金(933円/税抜)がかかってきてしまう。ということにつきます。
ただしサービスを利用するという観点でいえば、料金がかかってくるのは至極当然のこと。なのでそこまで気にすることでなありませんよね。
あとは「登録した後に、見たい映画やドラマがないじゃないか!」という事態に直面した場合です。
確かに「あのドラマをみよう!」と思って勇気を出して登録したので実際にそれが「Hulu」になかったらショックですよね。。
ただそんな時の為に「2週間の無料トライアル期間」がついているのです。
もしお気に入りの番組がないのだとしたら、トライアル期間中に解約をすれば問題ありませんよね!
あと一つだけ気をつけてほしいのが、解約のしわすれに注意すること!です。
解約しようと思っていたのに、日々の生活が忙しく無料期間を過ぎてしまった!なんてことは非常に有りがちな話です。
ここだけは完全な自己責任になってしまいますので、携帯のアラームをセットするなどして解約忘れの防止に努めるようにしましょう!
まとめ
「3年A組」の見逃し放送や、オリジナルストーリーである「卒業編」を楽しむためには「Hulu」の登録が必要です。
初めて動画配信サイトに登録する!という方にも安心な「2週間の無料期間」が付いていますのでまずは勇気を出してみましょう。
これをきっかけに便利な「Hulu」の世界にハマルもよし、2週間できっちり解約するもよし。・・そこを決めるのはあくまであなた自身となりますw
ご年配の方には、なかなか馴染みにくいものなのかもしれませんが、使い勝手が分かればとっても便利なアプリなので、一度試してみる価値はあると思いますよ!
コメント