第95回箱根駅伝は波乱の展開になりました!
5連覇を狙う青山学院大学(青学)がまさかの往路6位!
東洋大、東海大、国学院大、駒沢大、法政大の後ろを追いかける形になります。
波乱の展開だけに事前にエントリー登録されている選手でそのまま臨むとは思えません。
そこで、現在まだ補欠として登録されている「鈴木塁人(すずきたかと)選手」の起用が予想されます!
今回はそんな青学逆転優勝への起用が期待される鈴木選手のこれまでの成績・実績や、性格・ひととなりが分かる部分まで紹介していこうと思います!
青学3年生ランナー:鈴木塁人選手のプロフィールと成績
青山学院大学陸上競技部公式HPより~
名前 | 鈴木塁人 |
よみがな | すずき たかと |
学年 | 3年生 |
学部・学科 | 総合文化政策学部・総合文化政策学科 |
出身地 | 千葉県 |
出身高校 | 流通経済大柏高校 |
身長 | 174cm |
体重 | 59kg |
血液型 | O型 |
生年月日 | 1997年7月23日 |
なぜこの鈴木塁人選手が起用されることが予想されるかというと、ここ数ヶ月絶好調の選手だからです!
直近の大会で好成績を残しているため、原晋監督から白羽の矢が立つ可能性が高いのです。
2018年10月の第30回出雲駅伝では2区を任され区間賞を獲得!
2018年11月の第50回全日本大学駅伝対校選手権大会は3区で区間3位!
いずれの大会にしろ、両駅伝2大会連続で青学大の総合優勝に大きく貢献したことは間違いないのです。
その勢いをもった鈴木選手の起用はごくごく自然のことといえ、他大学への脅威となるハズです!
これまでの林選手の主な実績は次の通り!
第30回出雲駅伝 2区 区間賞
第97回関東インカレ 10000m 4位入賞
第94回箱根駅伝 1区 区間5位
第49回全日本大学駅伝 8区 区間4位
第96回関東インカレ 5000m 6位入賞
第28回出雲駅伝 1区 区間5位
アジアジュニア 5000m 優勝
第95回関東インカレ 5000m 3位入賞
アジアジュニアの陸上選手権大会では、5000mで優勝も果たしています。
どこの区で投入するか、おそらく巻き返しをはかる8区ではないか?と予想されますが・・期待しましょう!!
青学3年生ランナー:鈴木塁人選手の素顔と人となり
そんな期待値の高いランナー鈴木塁人選手の素顔について迫っていこうと思います。
その爆走を支えているのは根底にあるその人柄・・なのかもしれません!
①その走りは頭文字D!
今日のひとことは鈴木塁人です
彼の大好きなアニメである頭文字Dでの言葉で努力に勝る才能などないという意味があります
今までしてきた努力に自信を持って、残り2つの駅伝も戦っていきます!! pic.twitter.com/H01dCNgwmh
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) October 16, 2018
なるほど!鈴木選手のメンタルの強い走りはコミック「頭文字D」からきているものだったのですね!
その暴走ともいえる爆走は、何より鈴木選手の基盤となっているのでしょう。
才能より努力!その培った粘り強い力に期待しましょう!!
②勉強熱心
雅一さんのオススメで読んでますっ!
少なからず体重が重いとパフォーマンス下がるので1つずつこの本読んで食生活など参考にしてみます! https://t.co/rtrivHdATJ
— 鈴木塁人 (@taka07238) June 23, 2018
コンディションつくりも常に自分で勉強しているようです。
走りが早いだけではやはりダメなのですね~、そんな鈴木選手に関心します!
③重い優勝旗
優勝旗を持つ #青山学院大 の #鈴木塁人。
重そう。#全日本大学駅伝 pic.twitter.com/p7WxEPtqy8— 4years. (@4years_media) November 4, 2018
鈴木選手の表情がなんとなくウケる・・笑
確かに重そうな優勝旗だ!でも落とすわけにはいかないからね!!
必至にもっている鈴木選手でしたw
【青学の強さの秘密はここにあり↓】
【関連記事】 その他の青学選手の記事を公開中!
第95回箱根駅伝2019:区間エントリー発表!青学選手の魅力に迫る!
【1区エントリー】橋詰大慧/箱根駅伝2019:1区で区間新を狙う青学4年の実績とその素顔
【2区エントリー】梶谷瑠哉/箱根駅伝2019:青学の2区は小柄な4年生で大のラーメン好き
【3区エントリー】湯原慶吾/2019箱根駅伝の青学小柄な1年生!プロフとその素顔に迫る
【3区当日変更】森田歩希/箱根駅伝2019の青学3区変更!主将が怪我より復帰!
【4区エントリー】岩見秀哉/箱根駅伝2019:青学2年のイケメンが4区走者!その実績と素顔
【5区エントリー】竹石尚人/4代目山の神を狙う青学の星!好きな女性のタイプはなんと!
【6区エントリー】小野田勇次/箱根6区山下りが人間じゃないレベル!青学卒業後の進路は?
【7区エントリー】林奎介/青学の堂本光一!イケメンの箱根7区間新記録に期待&卒業後進路は
【8区エントリー当日変更か?】鈴木塁人/箱根駅伝復路8区間でエントリーか?青学逆転優勝キーマンの主な成績
【9区エントリー】吉田圭太/箱根駅伝で区間新を狙う!爽やかイケメンな青学9区走者の実績
【10区エントリー】吉田祐也/箱根駅伝10区アンカーの実力!青学一の努力家の実績とプロフ
まとめ
まだ予想の段階でしかありませんが、第95回箱根駅伝の復路に鈴木塁人選手が起用されることが予想されます。
個人的に鈴木選手が出てきたら、一層面白いレースになるだろうなとは思います。
今は追いかける側の青学、どこまで差をつめられるかが勝負です。
明日の箱根の復路!最後まで目が離せそうになりません!
コメント