第95回大会となる2019年箱根駅伝大会。
5連覇を賭けた青山学院大学(青学)の往路の最終ランナーにエントリーされたのが「竹石尚人(たけいしなおと)選手」です。
往路最後といえば、立ちはだかる箱根の壁に挑む強靭な選手ということになります。
まさに選ばれし者!
そんな竹石尚人選手のこれまでの実績や経歴、プロフィールからその性格まで迫っていこうと思います。
青学3年生ランナー:竹石尚人選手のプロフィールと成績
名前 | 竹石尚人 |
よみがな | たけいし なおと |
学年 | 3年生 |
学部・学科 | 総合文化政策学部・総合文化政策学科 |
出身地 | 大分県 |
出身高校 | 鶴崎工業高校 |
身長 | 173cm |
体重 | 55kg |
血液型 | B型 |
生年月日 | 1997年7月1日 |
さてこの竹下選手ですが、もうすでにご存知の方も多いのではないでしょうか?
前回の2018年の箱根駅伝でも同じく5区を走り、足に痙攣を起しながらも区間5位の記録を残した選手です。
まさに青山学院大学が誇る「山登りのスペシャリスト」なわけですね!
その主な実績はこちら!
第97回関東インカレ ハーフマラソン 5位入賞
第94回箱根駅伝 5区 区間5位
第49回全日本大学駅伝 6区 区間4位
しっかりと結果を残す選手です。
青山学院現監督の原監督からも「3代目山の神と呼ばれた神野よりもスピードはあるんです。」とお墨付きの実力。
まさにこれからのマラソン界を牽引していくべき人物になるのではないでしょうか?
今大会は是非痙攣などアクシデントなく、真の実力で箱根の山を登りきってほしい!!
青学3年生ランナー:竹石尚人選手の素顔と人となり
「竹石尚人選手が一体どんな人間なのか?」ということに迫っていきたいと思います。
今大会の注目の的になるであろう竹石選手の人となりについてリサーチ!!
①勝って兜の緒を締めよ
今日のひとことは竹石尚人です
出雲駅伝を優勝することができましたが、今年の目標はあくまで大学駅伝3冠です
浮かれる事なく、全日本大学駅伝に向けて切り替えていきます!! pic.twitter.com/KdWsMeKRu4
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) October 12, 2018
本当にしっかりと、そしてどっしりと腰を落ち着かせた構えができる青年なんだなと関心しますよね。
出雲で優勝してもそれはまだまだ通過点、常に先を見続けて毎日トレーニングしている姿が容易に想像できます。
これぞまさにジャイアントランナー!
②大の韓流女子好き
そりゃ関東も梅雨明けするわ!!!(?) pic.twitter.com/97DSrBtuVY
— 湊﨑JAPAN (@MinatozakiJp29) June 29, 2018
竹石選手といえば大の韓流女子好きなのが、ツイッターのリツイートなどで分かります。
きれいな人がおそらく好きな女性のタイプなのでしょうね!
このように練習の合間にしっかりと息抜きをすることが、大きな結果につながるのだ!笑
③竹石スマイルにメロメロ
竹石スマイル〜〜〜!!
怪我から復帰して竹石くんの走る姿みればみるほどすきになってく🐢#青学駅伝 #竹石尚人 pic.twitter.com/7DYkBL3WxZ— km (@runnnnnnnnnn_km) January 2, 2018
このさわやかな笑顔をみてください!
そりゃあもう駅伝が好きでも好きでない女子も、みんな間違いなくこの竹石スマイルにメロメロなんですよ・・うらやましいw
そんでもって、4代目山の神になるのかどうかという確固たる実力の持ち主だから、天は二物を与えた!ってことになるよね。
性格もクールそうだし、まさに非の打ち所のない完璧男子ですわな!
【関連記事】 その他の青学選手の記事を公開中!
第95回箱根駅伝2019:区間エントリー発表!青学選手の魅力に迫る!
【1区エントリー】橋詰大慧/箱根駅伝2019:1区で区間新を狙う青学4年の実績とその素顔
【2区エントリー】梶谷瑠哉/箱根駅伝2019:青学の2区は小柄な4年生で大のラーメン好き
【3区エントリー】湯原慶吾/2019箱根駅伝の青学小柄な1年生!プロフとその素顔に迫る
【3区当日変更】森田歩希/箱根駅伝2019の青学3区変更!主将が怪我より復帰!
【4区エントリー】岩見秀哉/箱根駅伝2019:青学2年のイケメンが4区走者!その実績と素顔
【6区エントリー】小野田勇次/箱根6区山下りが人間じゃないレベル!青学卒業後の進路は?
【7区エントリー】林奎介/青学の堂本光一!イケメンの箱根7区間新記録に期待&卒業後進路は
【8区エントリー当日変更か?】鈴木塁人/箱根駅伝復路8区間でエントリーか?青学逆転優勝キーマンの主な成績
【9区エントリー】吉田圭太/箱根駅伝で区間新を狙う!爽やかイケメンな青学9区走者の実績
【10区エントリー】吉田祐也/箱根駅伝10区アンカーの実力!青学一の努力家の実績とプロフ
まとめ
第95回の箱根駅伝で、立ちはだかる箱根の壁に挑む竹石尚人選手。
その実力は1年たってさらに大きなものになりました。
今回の走りで4代目山の神になり得るのかどうか・・注目したいと思います。
そのルックス同様、完璧な走りを期待しています!がんばれ竹石選手!