2019年箱根駅伝で最も注目度の高いのが青山学院大学(青学)です。
その中でも特に注目されるべきなのが、現在3区に現在エントリーをされている1年生ランナーです。
それが今回ご紹介する「湯原慶吾選手」です。
若干18歳という彼の力強い走りは今大会で是非注目したいところです。
そんな彼のプロフィールや、成績、その人となりが分かる素顔の部分まで今回はご紹介していきましょう!
青学1年生ランナー:湯原慶吾選手のプロフィールと成績
名前 | 湯原慶吾 |
よみがな | ゆはら けいご |
学年 | 1年生 |
学部・学科 | 文学部・史学科 |
出身地 | 茨城県 |
出身高校 | 水戸工業高校 |
身長 | 165cm |
体重 | 54kg |
血液型 | A型 |
生年月日 | 2000年2月6日 |
身長は165cmと比較的な小柄な湯原選手ですが、その実力はこれからの青学を支えていく確かなものを感じます。
出身の水戸工業高校には、元マラソン選手の平塚潤さんなんかがいらっしゃいますね。
これまでの実績はというと、下記の通り!
第23回全国都道府県駅伝 1区 区間5位
山形インターハイ 1500m・5000m出場
しっかりと成績を残している選手といえるでしょう!
青学1年生ランナー:湯原慶吾選手の素顔と人となり
それではここで「湯原慶吾選手が一体どんな人間なのか?」ということに迫っていきたいと思います。
マラソンとしての成績も大事ですが、こうした人となりもこそが魅力に繋がっていきますからね!
①超越人力
超越人力 pic.twitter.com/i81qhWfebb
— 湯原慶吾 (@g22lTX9Xh0SzyDE) June 4, 2017
最初の紹介は水戸工業高校時代に、陸上競技のスタート前、湯原選手が大きくジャンプしている決定的瞬間のショット!
めちゃくちゃ跳んでいますよね~! いや・・これはひょっとして・・「浮いてる??」
これを湯原選手自身が「超越人力」と表現しているのがまた面白い!
湯原選手のユニークな一面がみられる1枚ですね。
②希望
今日のひとことは湯原慶吾です
昔の戦争では、希望を失った兵士が次々と同時期に死んでしまうということがあったそうです
希望を持ち続けることで、目標を達成できるよう努力していきましょう!! pic.twitter.com/dnnAe8KQMh
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) November 15, 2018
青山学院大学のひとことコーナーからです。
湯原選手が選んだのがこの言葉「希望」です。
過去の争いの歴史をモチーフに語るとは・・若干18歳の彼からなんだかこのコメントから学ばされることは多そうです!
それになんだかすごい「文学部・史学科です!」って感じのコメント!
この「希望」ということばが、湯原選手の走りを支える原点になっているのかもしれませんね!
③デク
今日のひとことは湯原慶吾です
彼の好きなアニメの主人公で最後まで諦めることのない姿に尊敬しているそうです
テストも最後まで諦めず勉強していきましょう!!! pic.twitter.com/nlPsHgbKif
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) July 24, 2018
どうやら「デク」というアニメの主人公を尊敬しているようす。
なんのアニメに登場するのかな~・・と思って調べてみるとありました!
『僕のヒーローアカデミア』の主人公:緑谷出久(デク)
「僕のヒーローアカデミア」とは、2014年より週刊少年ジャンプにて連載中の漫画作品。
人口の8割が個性を持ちヒーローとして活躍する世の中で、何の特異体質も持たない“無個性”な落ちこぼれ少年デクが「最高のヒーロー」を目指して奮闘する熱いストーリーのようです!
その熱い気持ちを陸上ではなく「テスト」に向けさせられているのがウケる・・w
【関連記事】 その他の青学選手の記事を公開中!
第95回箱根駅伝2019:区間エントリー発表!青学選手の魅力に迫る!
【1区エントリー】橋詰大慧/箱根駅伝2019:1区で区間新を狙う青学4年の実績とその素顔
【2区エントリー】梶谷瑠哉/箱根駅伝2019:青学の2区は小柄な4年生で大のラーメン好き
【3区当日変更】森田歩希/箱根駅伝2019の青学3区変更!主将が怪我より復帰!
【4区エントリー】岩見秀哉/箱根駅伝2019:青学2年のイケメンが4区走者!その実績と素顔
【5区エントリー】竹石尚人/4代目山の神を狙う青学の星!好きな女性のタイプはなんと!
【6区エントリー】小野田勇次/箱根6区山下りが人間じゃないレベル!青学卒業後の進路は?
【7区エントリー】林奎介/青学の堂本光一!イケメンの箱根7区間新記録に期待&卒業後進路は
【8区エントリー当日変更か?】鈴木塁人/箱根駅伝復路8区間でエントリーか?青学逆転優勝キーマンの主な成績
【9区エントリー】吉田圭太/箱根駅伝で区間新を狙う!爽やかイケメンな青学9区走者の実績
【10区エントリー】吉田祐也/箱根駅伝10区アンカーの実力!青学一の努力家の実績とプロフ
まとめ
第95回箱根駅伝での注目の青学ランナー期待の1年生、湯原慶吾選手。
これまで残してきた記録のほかに、その人となりがわかる記事をご紹介しました。
なんだかこうした素顔が分かると、本当に素直に応援したい気持ちになりますよね。
デクのように諦めずに、希望のタスキを次の走者に回してくれることでしょう!