2019年6月21日,22日,23日の3日間、千葉県の幕張メッセで「ランティス祭り」というアニメソングの祭典が開催されます。
株式会社ランティスが主催するイベントで、約5年に1度の周期で開催される、マニアにはたまらなく希少価値の高い祭典なのです!
今回はレーベルとして20周年を迎えることから、「20th Anniversaryランティス祭り2019 A・R・I・G・A・T・O ANISONG」という題目で開催が決定することとなりました。
今回は2019年のランティス祭りに出演する、注目アーティストとそのセットリストなんかについても書き綴っていきます。
ランティス祭り2019:1日目:出演アーティスト
祭典のオープニングである初日を任されるのは次のアーティスト達です!
その中でも個人的に注目しているアーティストを紹介します!
<DAY1>注目アーティスト①:STEREO DIVE FOUNDATION
この中でも個人的に注目しているのは「STEREO DIVE FOUNDATION」ですかね!
なんといってもそのイケイケな感じの攻めのデジタル音から繰り広げられる楽曲が素晴らしい!
TVアニメの「dimension w」オープニング主題歌としてつくられた「Genesis」を聞いたことありますか?
まだ知らない!ってかたは下記から是非視聴してみてください、近代のアニソンのカッコよさがわかると思います!
2014年の公演では下記の2曲のセットリストでしたね!
①AXIS (STEREO DIVE FOUNDATION)
②Daisy (STEREO DIVE FOUNDATION)
<DAY1>注目アーティスト②:Aqours
あとは王道のアニソンアーティスト「Aqours」でしょうか。
「ラブライブ!サンシャイン!!」のアニメに登場する架空の9人組女性スクールアイドルグループを各声優たちがユニットを組んで立ち回ります。
3rd Singleとなる「Happy Party Train」が今は絶賛売り出し中です。
観客の動員数もかなりのもので、このグループに必然的に注目があつまるのは当然のことです!
ランティス祭り2019:2日目:出演アーティスト
中日である2日目を任されるのは次のアーティスト達です!
「アイドルマスター SideM」の出演メンバーは以下10名と発表がありました!
【寺島拓篤、仲村宗悟、堀江 瞬、バレッタ裕、千葉翔也、狩野 翔、古畑恵介、中島ヨシキ、寺島惇太、駒田 航】
その中でも個人的に注目しているアーティストはこちら!
<DAY2>注目アーティスト①:新谷良子
2001年から様々なアニメの声を担当してきた実力派の「新谷良子」さん。
歌に関しても、シングルで18枚、ミニアルバムで3枚、ベストアルバムにおいても3枚もリリースしているというから驚きです。
様々な方面で活躍するオールマイティな声優さんなのです。
2014年の公演時のセットリストはこちらでしたね!
①ロストシンフォニー(新谷良子)
②MARCHING MONSTER(新谷良子)
<DAY2>注目アーティスト②:小野賢章
ジョジョの奇妙な冒険で「ジョルノ・ジョバァーナ」の声を担当する小野賢章さん。
歌の方でも活躍をしており、2018年2月にはフルアルバムをリリースまでするに至っています。
爽やかでテンポの良い楽曲は聴いている人をグイグイ引き込む力があります。
2014年の公演では下記の2曲のセットリストでしたね!
①FANTASTIC TUNE(小野賢章)
②TOUCH (小野賢章)
ランティス祭り2019:3日目:出演アーティスト
最終日をかざるのは次のアーティスト達です!
「アイドルマスター ミリオンライブ! ミリオンスターズ」の出演メンバーは以下9名と発表がありました!
【山崎はるか、田所あずさ、Machico、愛美、上田麗奈、香里有佐、諏訪彩花、高橋未奈美、南早紀】
最終日の注目アーティストはこちらです!
<DAY3>注目アーティスト①:田所あずさ
ロックな曲に良くあう力強い歌声をもった田所あずささんは、人気のある声優さんの一人です。
TVアニメの「バキ」のエンディングテーマである「RESOLVE」を聞けばそのことが分かると思います。
その他にも本当にたくさんのコラボソングにも登場していて、歌手としての活動が目覚しい方なのです。
<DAY3>注目アーティスト②:LAZY
最後の注目アーティストの紹介はやっぱりこのグループ「LAZY」。
ドラゴンボールZの主題歌「CHA-LA-HEAD-CHA-LA」で全日本中の人々を沸かせた、影山ヒロノブさんが率いるグループです。
アニメ界だけではなく、その存在はすべての音楽アーティストの代表格といって過言ではないのでしょうか。
今回のステージも圧巻のパフォーマンスで場を盛り上げてくれることでしょう!
2014年の公演では下記の2曲のセットリストでしたね!
①遥かなる(inst) (LAZY)
②DREAMER (LAZY)
③感じてKnight (LAZY & JAM Project)
まとめ
2019年6月に行われる、ランティス祭2019。
今から首を長くして開催をまっているファンの方々もたくさんいることでしょう。
声優さんの強いところは、マニア一押しのキャラクターの声の持ち主であるということ!
あたかも自分の大好きなキャラが歌を歌ってくれているかのような魔法にかかってしまうということです。
普通の音楽祭とはまた違う楽しみ方があるのがこのランティス祭なのです!
個人的におすすめのアーティストを今回ご紹介しましたが、アニメ好きな方からしたらぶっちゃけた話どのアーティストもみんなおすすめになるでしょう!
この祭典が社会現象を引き起こすほどの、とびっきりの盛り上がりをみせてくれることに期待しています!!