エンバペ!半端ないって!
そんな声が世界中に届いていることが容易に想像される今。
見ましたか?先ほど試合が終わったW杯ロシア大会の決勝トーナメント戦「フランス対アルゼンチン戦」。
終わってみれば「4-3」のスコアでフランスが勝利を収めたわけですが。
勝利の4点のうち2発ゴールを決めたのは、なんと若き19歳のフランスのストライカー「エムバペ」でした。
このスーパーキーマンの、世間の驚きの反応をまとめました!
ツイッターでの反応
ではでは早速順に世間の驚き&爆笑の反応をどうぞ!
エムバペ半端ないって。あいつ半端ないって。えげつないスピードでサイドから出てくるもん。そんなんできひんやん、普通。
そんなんできる?言っといてや、できるんやったら。
新聞や、また新聞や。
またまたまたまた2ゴールやし。1発にしとけばよかった、1発に。— 大迫はんぱないbot (@osako_hanpa) 2018年6月30日
みなさんご存知の「大迫選手ネタ」ですね!
このネタはまだまだ息が長そうですね!w
エムバペ、トップスピード時速44.7km、平均時速36kmってどういうことなの…
うちの前の道路、制限速度時速20kmなんだけど…— かわこ (@kawakawaco) 2018年6月30日
確かに突発的なスピードは車なんか超えちゃいますw
ちなみにお家の場所はきっと住宅街の中なんでしょうね!
エムバペ選手は実力だけじゃなく、器の大きさも世界レベル。尊敬。 pic.twitter.com/Ge2BMhicjn
— 八木 秀真 (@y_syu1) 2018年6月30日
素晴らしすぎる~19歳とは思えぬ思考の持ち主です!
自分だったら・・じぶんだったら!・・もちろん寄付! ・・できないかも。。
???「もしもしエムバペ君?レアル・マドリードに興味はないかい?」 pic.twitter.com/nRoPpppWoc
— 秋むらら⊿7.1西武ドーム🇵🇹🇪🇸 (@0623__1223) 2018年6月30日
ワールドカップあるあるですよね~!
リアルにこんなやり取りが裏ではたくさん行われているんでしょう!
タイムラインがムバッペとエムバペまるで2人の選手の話題をしているようです。ムバッペで統一しませんか?
賛成の方RT pic.twitter.com/JQTzy2Pybf
— 超サッカー速報【動画あり】 (@manyo1012) 2018年6月30日
分かる分かる、どちらの読み方も正しいのでしょうけどね!
しかしどちらにしたって、とっても読みづらいお名前だこと・・。
エムバペ今日の活躍なら夏フリWセンターいけますわ。 pic.twitter.com/Kf3lggOW6D
— か た に 〜 🍉🍞🇵🇹 (@katanii_nogi) 2018年6月30日
こ、これは一体・・? どうしちゃったの!?
まぁ、簡単にゆうと98年組最強
#WorldCup#worldcup #98line #最強世代 #エムバペ #FRA pic.twitter.com/fY8ZtHErw4
— マナティー ◢͟│⁴⁶🇫🇷 (@HIRATE_NANASE46) 2018年6月30日
ですよね~!!
めちゃくちゃ浮いてるけど・・納得!
とまあ、本当にみなさん相変わらず面白い反応ありがとうございました!!
まとめ
2018年ワールドカップの決勝トーナメント初戦はいきなりのビッグカード!
フランスとアルゼンチンとの戦いで、最終的に勝利をおさめたのはフランスでした。
実際に見ていましたが、いやぁフランス強すぎでしょ!!
中でも今回ツイッターを賑わした「エムバペ」の活躍がすごかった。
あのスピードはそりゃ止めることできませんわ!
きっとこのW杯を、まだまだこの選手は楽しませてくれそうですね!