今時の女子高校生に人気のモテ浴衣ランキング!髪型とメイク術も!

生活

 

2018年も2019年も、流行りの浴衣の柄は・・ずばり「モダン」です。

 

正確には、2018年はレトロモダン2019年は大人モダンという表現になります。

 

モダンとは当世風という意味で、日本人らしい和をテーマとした柄となっています。

 

友達とのお出かけや、憧れの人とのどきどきデートに忙しい女子高校生にとって、この流行に合わせた浴衣選びはとっても大事。

 

そこで、今回はそんなモダン柄の浴衣の種類とブランドをお勧めランキング順にまとめていきたいと思います。

 

併せてその浴衣に合う髪型やメイク法もご紹介するので是非最後までチェックしてみて下さいね。

 

 

2019年人気レディース浴衣ランキング

 

では早速ですが、今年の女子高校生に特に人気の浴衣を順に紹介していきましょう!

 

最近ではインターネットでも多くの浴衣を閲覧できますので、自分の好みと合わせて是非参考にしてみてくださいね!

 

 

第一位:昭和モダンのみずいろ流水とモザイク(utatane)

 

インスタ映えを目指すなら是非チェックしてほしいのが、utatane(うたたね)の浴衣。

 

女性らしさもありつつ高校生の大人っぽさの一面も演出してくれます。

 

水色なのですが、見た目は深いターコイズブルーのような色合いで毬の模様とマッチして身体のラインが美しく見えるように工夫されています。

 

 

 

似合う髪形&メイク

 

この浴衣に合う髪型のアレンジはフィッシュボーン流の編み方です。

 

ツインテールにしてもサイドのみでも可愛いですよね。

 

フィッシュボーンが苦手な方は、美容院でやってもらうと綺麗にできますよ。

 

参考までに「ゆるふわのツインフィッシュボーンの編みこみ方」はコチラをどうぞ!

 

浴衣の柄がモダンなので、髪飾りを付けずにシンプルにゴムだけで縛ってメイクで工夫をすると尚良いです。

 

口紅を赤リップにするなどして強調感を出すと良いかもしれません。

 

 

 

第二位:カラフルモダンな椿柄(創美苑)

 

こちらは創美苑」からのご紹介です。

 

淡いクリーム色の生地に真っ赤な椿の花が咲く可愛い浴衣です。

 

高校生らしい10代の魅力を引き出したデザインとなっています。

 

全体のゴージャスさの中にも、快活なイメージを連想させる色合いです。

 

デートの時や女子だけで楽しむ時にでも目立つ柄なので、いつもとは違った自分を出したい方にお勧めですね。

 

おしとやかな女性にも人気だと思います。

 

 

 

似合う髪形&メイク

 

この浴衣に合う髪型は、ミディアムヘアです。

 

ゆる巻きにしても可愛いですし、ハーフツインにして編み込みにするのも良いですよね。

 

夏なので、思い切ってバッサリ切ってイメージチェンジしてみませんか!?

 

メイクはピンクメイクなどの優しい色合いがお勧めです。

 

 

第三位:北欧ぽこぽこのお花(utatane)

 

こちらも「utatane」より、レトロ感なお花が何とも可愛い浴衣です。

 

紫のお花が沢山咲き誇る中に、淡いタンポポの綿のような可愛い花もデザインに含まれていて、ちょっぴり大人に近づきたい女子高生の方にお勧めです。

 

全体的に淡い色合いなので、小柄でふわふわした女性の方が着るとより可愛いと思います。

 

森ガールのような服が好みの方には、是非チェックしてほしいですね。

 

似合う髪形&メイク

 

この浴衣に似合う髪形は、お団子ヘアです。

 

レトロ感を強調した浴衣なので、高めのお団子にしてうなじを見せるとより女性らしく仕上がります。

 

ここに、大きめのイヤリングなどを付けて耳元を強調するのも良いですよね。

 

メイクは、敢えて涼しげな水色や緑色などをアイラインに引いて、チークもオレンジにすると顔がシュッと引き締まってより大人な女性らしさを演出できます。

 

 

【関連記事】その他の浴衣情報も参考にしてみよう

大人風の赤色浴衣がおすすめ!牡丹柄やレトロにあう帯と髪飾りは?

黒色の浴衣で艶やかに|男ウケ間違いなしの定番コーデ術!

浴衣の黄色はインスタ向き!帯の色に合わせた簡単可愛い小物コーデ

浴衣に似合う正しいかばん選び&巾着・かごバックの持ち方の基本!

 

 

まとめ

 

浴衣は、女性にとって年に一度着る大きなイベントですので、毎年新調する女性も多いと思います。

 

今年流行りの「レトロ」を意識した浴衣を取り入れてみるのはいかがでしょうか。

 

最近ではインターネットの普及により、実際にお店に行かなくても様々なデザインを自宅で確認することができるようになりました。

 

まずは浴衣のデザインを色々と確認したうえで、貴女の思い描いているイメージとあわせてみてはいかがでしょうか。

 

そのイメージがまとまれば、それに似合う髪形やメイクも自ずと絞られてくるはずです。

 

お気に入りの浴衣を羽織って、今年も夏を楽しんで過ごしましょう!