ステージを大阪と東京の2拠点に分けて、2日間ずつ公演される「METROCK2019(メトロック)」に「King Gnu(キングヌー)」の参加が決まっています。
全国ワンマンライブツアーを終えた彼らが、さらに熱い演奏&パフォーマンスをしてくれることをどうしても期待してしまいますよね!
こうしたフェスには、「まだキングヌーはあまりよく知らない」「別のバンドを目当てに来た」などなどそんな音楽好きなリスナーが集結するわけです。
そう・・!つまりそんな彼らは「ヌーの群れの予備軍」となり現在のキングヌーにとって大変貴重なお客さんになるわけですよね。
そんな2会場で行われる「メトロック2019」の詳細から出演時間までリサーチをしていきます!
METROCK(メトロック)2019 in 大阪
メトロックの大阪ステージは2019/5/18(土)~5/19(日)の2日間で開催!
会場は海とふれあい広場に設けられる、METROCK特設会場で行われます。
キングヌーの出演は2日目の5/19(日)ですが、まだタイムテーブルまでは発表されていませんので演奏時間は未定です。(2019年3月10日現在)
※【3/21更新記事】遂にメトロックのタイムテーブルが発表されました!詳細はちょっと下へスクロールをしてください!
キングヌーが出演する5/19日のその他の出演アーティストはこれまた豪華!
2018年の紅白歌合戦に初出場した「あいみょん」をはじめ、安定した女性3ピースバンドの「SHISHAMO」などの女性陣。
「KANA-BOON」や「Official髭男dism」などの爽やかな、これからまだまだグイグイきそうな男性陣も見ごたえ抜群です!
【大阪公演詳細】
日程 | 2019/5/18(土)~5/19(日) ※King Gnuは5/19(日)の出演 |
会場 | METROCK大阪特設会場(大阪府堺市・海とのふれあい広場) |
時間 | open 9:00 / start 11:00(予定) |
出演 | 【5/18】打首獄門同好会 / ACE COLLECTION / THE ORAL CIGARETTES / キュウソネコカミ / go!go!vanillas / Survive Said The Prophet / 四星球 / sumika / the telephones / 04 Limited Sazabys / BLUE ENCOUNT / MY FIRST STORY / 山本彩
【5/19】あいょん / [ALEXANDROS] / Official髭男dism / オメでたい頭でなにより / KANA-BOON / KEYTALK / King Gnu / SHISHAMO / SHANK / dps / Nulbarich / BRADIO / フレデリック / 夜の本気ダンス / WANIMA / and more |
【3/21追記:メトロック2019 in 大阪のタイムテーブルが遂に発表!】
遂に2019年のメトロックのタイムテーブルが発表されました!
King Gnuが出演する気になる2日目5月19日のタイムテーブルがコチラです!
King Gnuの出演は、「GREEN HILL」にて16時20分から!
“official髭男dism(ヒゲダン)”の後で、”あいみょん”の前の出演ってな具合です。
同時刻には「NEW BEAT SQUARE」で「BRADIO」が登場することもあり、ツイッター上では「うわ~かぶってしまった!」なんて声もチラホラ出ていましたね!
こういうスケジュールが出ると、フェスが一段と楽しみになってきますね!わくわく・・!
METROCK(メトロック)2019 in 東京
大阪公演から1週間ずらして行われる東京公演の日程は、2019/5/25(土)~5/26(日)です。
キングヌーの出番はやはり2日目の「5/26(日)」の出演で決まっています。
※3/21更新記事にてタイムテーブルを公開!ちょっと下までスクロールしてください!
大阪の時とはまた違った対バンになりこちらはこちらで凄い魅力的!
先日の3月8日のミュージックステーション(Mステ)に初出演を果たした「THE ORAL CIGARETTES」。
勢いをましつつあるバンド「キュウソネコカミ」と「ヤバイTシャツ屋さん」の出演などなど期待は高まるばかりです。
こういった豪華なアーティスト達が1箇所でしかも1日でまとめてみれるんですから、やっぱりフェスって最高ですよね!
【東京公演詳細】
日程 | 2019/5/25(土)~5/26(日) ※King Gnuは5/26(日)の出演 |
会場 | 新木場・若洲公園(東京) |
時間 | open 9:30 / start 11:30(予定) |
出演 | 【5/25】[ALEXANDROS] / UVERworld / KANA-BOON / KEYTALK / go!go!vanillas / SHISHAMO / ハルカミライ / BLUE ENCOUNT / フレデリック / 山本彩 / yonige / 夜の本気ダンス / 緑黄色社会 / レルエ / The Wisely Brothers
【5/26】打首獄門同好会 / Official髭男dism / THE ORAL CIGARETTES / キュウソネコカミ / King Gnu / Saucy Dog / SUPER BEAVER / the telephones / Nulbarich / Hump Back / FOMARE / 04 Limited Sazabys / フレンズ / ヤバイTシャツ屋さん / WANIMA / and more |
【3/21追記:メトロック2019 in 東京のタイムテーブルが遂に発表!】
King Gnuが出演する気になる東京公演の2日目、5月26日のタイムテーブルがコチラです!
King Gnuの出演は、「SEASIDE PARK」にて17時00分から!
ポジションとしては大阪公演と同様に、トリ前の夕刻のステージということになりますね。
大阪公演と同じく”official髭男dism(ヒゲダン)”の後で、トリの”SUPER BEAVER”の前の出演になります。
“Nulbarich”も同じ「SEASIDE PARK」で出演しますし、この会場で一日を十分満喫できるものになりそうですね!

METROCK(メトロック)とは
メトロックの正式な名称は「METROPOLITAN ROCK FESTIVAL(メトロポリタン・ロック・フェスティバル)」と言います。
このメトロックは2013年から行われている野外フェスで、現在では東京と大阪の2拠点でフェスが行われています。
メトロックはフジロックやサマソニとは違い、国内のアーティストが中心でラインナップが組まれています。
そのため、邦楽ファンの「このバンドがみたい!」という趣旨に合致しやすく、年々ファン層が増えてきているまさに”波に乗ったフェス”なのです。
また会場が芝生というのがまた嬉しいですよね~主催者には感謝!そんなメトロックフェスなのです。
まとめ
2019年の5月に行われる「METROCK(メトロック)2019」こと「METROPOLITAN ROCK FESTIVAL(メトロポリタン・ロック・フェスティバル)2019」!
ここ数年で大きな注目を浴びるようになり、勢いに乗る新鋭バンド「King Gnu(キングヌー)」が、このフェスに乗り込みます!
多くの素晴らしいアーティストとの共演もしかり、フェスという舞台でどんなパフォーマンスを見せてくれるのか今から楽しみですね。